About

はじめまして。
”大人の女性のおしゃれカジュアルなバッグ”
Canpale(カンパレ)のバッグクリエイター、Akoです。
はじめてCanpaleのWebサイトに訪れていただいた方に向けて、
私がどんなバッグを作っていて、
どんな人であるのかを、ご紹介させていただきます。
●●● Canpale(カンパレ)のバッグ●●●
Canpale(カンパレ)では、
大人の女性に向けた、布を中心とした、
おしゃれかつ使いやすいバッグをハンドメイドしています。
カジュアルなおしゃれをしたときに、
アクセントにも、アクセサリーにもなるような、
持つと、よりオシャレ度がアップするデザインを心がけています。
また、私は、
おしゃれなだけではなく、
使いやすさもなければ、
バッグの役目としては不十分だと考えています。
●●● なぜバッグを作ることになったのか ●●●
私は、小さなころから “つくる” ということが大好きで、
今まで携わってきた仕事も全て “つくる” ことに関係するものばかりでした。
バッグクリエイターになる前は、
グラフィックデザイナーをしていました。
グラフィックデザイナーというのは、
クライアントさんの求めているものを作りあげていく仕事なのです。
そこで次第に、
何か自分が作りたいと思えるものを “つくりたい” という思いが強くなり、
その思いを “カタチ” にして何か仕事にできないかと考えるようになりました。
「自分が好きなようにデザインできること。」
「何か必要とされて、 ”ほしい” と思ってもらえるもの。」
と、考え、行きついたのが、
”オリジナルデザインのバッグ制作” でした。
思えば、私の母は、
毎日のようにミシンを踏んで、私の服をたくさん作ってくれていました。
もしかしたら、そのDNAを受け継いで、
最終的にたどり着いた道がミシンを踏むことになったのかもしれません。
●●● Canpale(カンパレ)の由来 ●●●
ブランド名の “カンパレ”とは『ピーカンに晴れた日』のことです。
スッキリ気持ちよく晴れた日には、
心まで晴れて、
おしゃれして出かけたくなります。
そのお出かけが
“よりいっそう楽しくなるような気持ちが上がるバッグを生み出していきたい”
という想いをブランド名にしました。
単なるバッグという “モノ” ではなく、
相棒のような存在となり、愛用していただけるように、
見た目だけではなく、使いやすさも考慮したバッグを、
一つ一つ心を込めてていねいに作っています。
・日本バッグ技術普及協会会員
・グラフィックデザイナー歴10年
・フラワーショップスタッフ歴2年
・CADオペレーター歴13年
・ライフケアカラーアドバイザー
・神奈川工業高等学校
デザイン科 グラフィックデザインコース卒
・バッグアーティストスクール『レプレ』在学